シン・とある派遣生の中国探訪記〜ハケタン〜

中国で働き始めたとある派遣生。誰かに教えたくなる小ネタを中心に“リアルな中国の日常”をお届け!

【中国の車事情】#04 衝撃!ビッグデータ活用事例(NIO編)

「とある派遣生の中国探訪記」ハケタンのイメージイラスト
みなさんこんにちは! 大家好! "ハケタン”へようこそ!

今回は中国のBEV三大新興メーカーの一つである「NIO(蔚来)」の記事をご紹介。春節の期間中、自社ユーザー車が中国全土でどのように使われていたのか、ビッグデータを分析した内容を分かりやすく伝えてくれています。大変興味深い記事ですので一緒に読んでみましょう!

圧倒的なスピード感

[caption id="attachment_645" align="alignnone" width="1014"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

本題に入る前に注目ポイントを一つだけ。記事の表紙はこちら。

今回の分析対象期間は01/13-01/29。それに対して、このまとめ記事が発行されたのは・・・最終日の翌日01/30。圧倒的なスピード感で情報をまとめて発行しています。もちろん、アウトプット形式が決まっているので、一見当たり前なのかもしれません。しかし、全台のデータを回収&分析しタイムリーに発行していることに、ただただ驚かされます。

ビッグデータで分かること

[caption id="attachment_655" align="alignnone" width="560"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

早速中身を見てみましょう。原文を読みたい方は写真をクリック! まずは全体感から。全ユーザーの 総走行距離:地球7万周弱。 総走行時間:1,000年間弱。 CO2排出削減量:18,000トン。これは東京ディズニーランドの年間CO2排出量の1/10くらい(分かりづらい泣)。 ユーザーの移動ピークや移動が多い都市も分かります。

[caption id="attachment_656" align="alignnone" width="560"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

お次は自動運転に関する情報。全走行距離の約14%・全走行時間の約5%でADAS(先進運転支援システム)が利用されています。 また、NIOのAIアシスタントであるNOMIと交わされた言葉のデータも。「あけおめ/新年好」が5万回。「家に帰る/回家」が40万回。みんなが新年を祝い家路に帰るときの経路探索で声をかけているのでしょうか。

[caption id="attachment_657" align="alignnone" width="559"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

NIOラジオの再生回数・最も人気の番組・曲の情報も。

[caption id="attachment_658" align="alignnone" width="560"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

お次はNIO最大の売りである「無料のバッテリー交換サービス」による給電サービスについてのご紹介。 一日最大6万回以上、春節期間全体では90万回以上のバッテリー交換サービスを提供。いわゆる通常の給電サービス(DC充電)に対して26万時間近くを削減したと報告しています。

[caption id="attachment_659" align="alignnone" width="561"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

通常の充電スタンド状況についても記載があります。驚くことに、自社のスタンドのうち、75%が他社ブランドユーザーにより利用されています。自社の充電インフラを広く構えることで他車ユーザーからの収益も見込める、ということですね。 また、春節期間に長距離を移動する必要があるユーザーへ向けて、長航続距離対応のバッテリーを提供するサービス(Power Up Plan)もあります。お客様のニーズにタイムリーに応えられるサービスですね。

[caption id="attachment_660" align="alignnone" width="560"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

アフターサービスに関する情報も。車両トラブルに対してNIOは15,000回近くの「ワンクリックメンテナンスサービス」を提供。

[caption id="attachment_662" align="alignnone" width="560"]nio NIO:2023春节蔚来用户出行报告[/caption]

NIOは「NIOハウス」と呼ばれる車両オーナー専用ラウンジも保有していますラウンジにはカフェやミニ図書館、キッズスペースなどがあるそうで自由に使うことができます。春節期間中、70万人近くがこのラウンジを利用し「家族写真を撮る」といった催しもあったようです。

まとめ:ビックデータを活用したブランディング

今回はNIOのビックデータ活用事例についてのご紹介でした。「春節」という特徴的な期間を題材にビックデータを分析し、お客様のニーズや使われ方をがっちり把握するだけに留まらず、自社の魅力(迅速なバッテリー交換サービス、インフラ整備状況、業界随一のアフターサービス力)を非常に分かりやすく伝える記事になっていましたね。年2回の大型連休(春節国慶節)中は、全国の高速道路が無料(政府からのプレゼント、なのです)になるため、みな自動車を運転して故郷へ帰りますが、NIOユーザーは1円もかからず移動ができる、ということになります。現地の事情をうまく捉えたサービスに関心しきりです。

「とある派遣生の中国探訪記」ハケタンのイメージイラスト スマホをもつ人
それではまた!再见!

本日のハケタンつぶやき

ご紹介した記事を見て分かる通り「NIO」というメーカーは単に車を売って利益を稼ぐ、という(従来的な?)ビジネスモデルではありません。お客様のニーズを収集・分析し、生活そのものへアプローチをしています。年間プランに入れば運転代行や自宅の車を充電してくれるサービスまで存在します。このサービスがどこまで発展をするか、目を離せません。